
コバケンとサンローランとYSL(ワイエスエル)
去年の11月くらいのお話。
ファッションに関心をもちはじめた僕は、ハイブランドに挑戦してみたい!ということで表参道のサンローランにいくことにしました。
表参道サンローラン
出典:https://www.omote-sando.info/shop/2941
すごい、めっちゃおしゃれー
と田舎もの丸出しの雰囲気でサンローランに入店します。
あんまり自分はハイブランドだろうと入店に対する抵抗感はないのですんなり入店。
おしゃれ。
ただそれだけしか声が出ません。
もう少しかっこいい大人になればさらに良さがわかると思うのですが、いまはただただ、「オシャレ」という言葉しかでてきません。
試着。
さすがハイブランド。着心地が違います。
色々試着して満足です。
お金がもっと稼げるようになったら買いたいなーと思いながら試着室をあとにしました。
服のフロアだけでなくちらっと財布のエリアも見てみようかなと思い財布のエリアへ。
ん?どっかで見たブランドの財布があるぞ。
出典:https://www.fit-webshop.jp/itemNew/3-1-0-0-0/item6919012777.html
YSL(ワイ、エス、エル)
電車などでこれをつけている女性を見かけるのですが、確かブランド名はYSL(ワイエスエル)
なんでYSL(ワイエスエル)のブランドがこのお店にあるんだろう???インポートで扱ってるのかな????
と疑問に思い、店員さんに聴いてみることに。
コバケン:あのー、すみません。このYSL(ワイエスエル)のブランドはサンローランさんのところになぜあるのでしょうか。
店員さん:これ、うちのブランドなんですよ。イブサンローランでYSL苦笑
コバケン:(; ̄◇ ̄)なるほど。
店員さん:苦笑
コバケン:苦笑
退店後、おそらく店員さんの中で笑い話になったでしょう。
そうか、サンローランとYSL(ワイエスエル)は"一緒"だったのか。
またひとつ勉強になりました。
おしまい
(イブサンローランのファンの方すみません)